予想通り、ごみの捨て方に四苦八苦しています。可燃ごみ・不燃ごみ・プラスチック・紙・段ボール・ペットボトル・缶・ビン、、、ちゃんと分別しようとすると、台所がごみで一杯になってしまいます。アルバマールの広大なリサイクルセンター(いつでも誰でも持ち込める)が懐かしい・・・
Monday, December 31, 2007
ごみ
予想通り、ごみの捨て方に四苦八苦しています。可燃ごみ・不燃ごみ・プラスチック・紙・段ボール・ペットボトル・缶・ビン、、、ちゃんと分別しようとすると、台所がごみで一杯になってしまいます。アルバマールの広大なリサイクルセンター(いつでも誰でも持ち込める)が懐かしい・・・
Sunday, December 30, 2007
初日の出(羊羹)
Saturday, December 29, 2007
理髪店3代目Yさん
Friday, December 28, 2007
おじさんの野菜
44時間
主人は日本人なのに「外国人招聘研究員」。アパートの電化製品のスイッチにはほとんど英訳がついています。だけど、この洗濯機、あと「44時間(hours)」かかるんですか・・・(そんなに待てません)。
Thursday, December 27, 2007
ピーナツの生涯
Wednesday, December 26, 2007
晩ごはん
着きました
きつねらあーめん
Tuesday, December 25, 2007
出発
Monday, December 24, 2007
荷造り
バージニアのおみやげ
Sunday, December 23, 2007
マージャン
Saturday, December 22, 2007
おでんとすき焼き
Thursday, December 20, 2007
オーブンバッグ
Subscribe to:
Posts (Atom)