お陰さまで無事日本に到着し、秋谷の家に入りました。眼前に海が広がる素晴らしいお宅です。こんなところでひと夏過ごせるとは、なんてしあわせなことでしょう。
Tuesday, June 30, 2009
葉山に着きました
お陰さまで無事日本に到着し、秋谷の家に入りました。眼前に海が広がる素晴らしいお宅です。こんなところでひと夏過ごせるとは、なんてしあわせなことでしょう。
Monday, June 29, 2009
いよいよ日本へ
今から日本に出発します。Cさんが空港まで送ってくださいます(Cさん、ありがとうございます!)。秋谷(あきや、と読みます。葉山の南側に隣接していますが横須賀市です)での7週間、毎日こころして暮らしたいと思います。では行ってきま~す。
Sunday, June 28, 2009
結婚式(もうひとつ)
また結婚式でした(木管五重奏)。前回の結婚式は直射日光にさらされて暑さでクラクラしましたが、今回はやぶ蚊に悩まされました(手が2本しかないので、楽器演奏中は蚊をたたくことができません)。
Saturday, June 27, 2009
結婚式
Friday, June 26, 2009
蝶
主人はシャーロッツビルでは電気魚の研究をしていますが、葉山の研究所ではアゲハ蝶の視覚を研究しています。この写真はシャーロッツビルのパン屋さんの前で見つけた黄色の蝶(花の左上に小さく写っています)。名前は・・・わかりません。
Thursday, June 25, 2009
赤ちゃん会(シャーロッツビル)
毎週水曜日の赤ちゃん会、今回はカレーパン教室を兼ねていたので参加してきました(食べに)。パンの先生であるKさんとお嬢さんのMちゃん、それにK君とお母さんのHさんは、8月はじめにお引越しされてしまうので、私がお会いできる最後の機会となりました。Kさん・Hさん、1年間本当にお世話になりました。どうぞお元気で!
Wednesday, June 24, 2009
アボカドの水遣り
私たちの葉山滞在中、親切なAさんが我が家のアボカド(3年前に種から芽を出し、今や大木?)の水遣りを担当してくださることになりました。Aさん、本当にありがとうございます。とても助かります。
Tuesday, June 23, 2009
きのこ
Monday, June 22, 2009
主人が日本へ
主人が日本に向けて出発しました。来週には私も日本に行きます。今年も葉山で夏を過ごせると思うと本当に楽しみです。(とりあえずブログってどうやってアップするのだったか思い出さなきゃ。写真を取り込んで・・・、と。)
Subscribe to:
Posts (Atom)