友人のO先生(バージニア大学心理学部准教授。お子さんが補習教室に参加されています)が先月出版された「幸せを科学する - 心理学からわかったこと」(「幸福の科学」とはなんの関係もありませんのでどうぞあしからず)を読みました。これを読めば幸せになれるほど人生は甘くない、と帯に書いてありましたが、幸せってどういうことだろう?と考えるきっかけになりました(感謝の気持ちが大切?)。
Saturday, July 4, 2009
幸せを科学する
友人のO先生(バージニア大学心理学部准教授。お子さんが補習教室に参加されています)が先月出版された「幸せを科学する - 心理学からわかったこと」(「幸福の科学」とはなんの関係もありませんのでどうぞあしからず)を読みました。これを読めば幸せになれるほど人生は甘くない、と帯に書いてありましたが、幸せってどういうことだろう?と考えるきっかけになりました(感謝の気持ちが大切?)。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment