For my friends in Charlottesville, keeping you up-to-date on my adventures in Japan シャーロッツビルの皆様へ:2度目の葉山暮らしのレポートです
わぁ美味しそう!日本の果物は美味しいですよね~。
はい、日本の果物はおいしいです!アメリカもチェリーはおいしいですよね。大粒でむしゃむしゃ食べられるし。久美子さんの畑はトマトとかどんどん収穫しているのですか。シャーロッツビルは涼しいらしいですが、今年の作柄?はどうですか。
今年はトマトがダメですよ~~。せっかくトマトの支柱をお借りしたのに・・・。青いまま大きくはなるのですが、そこからぜんぜん赤くならないのです。今年の夏の気温の変化が原因だと聞きました。赤いトマトをむしゃむしゃ食べたいです~~(涙でもグリーンビーンズ、ズッキーニ、オクラなどは調子よく育っていて、毎日のようにガンボスープです(笑こっちのアメリカンチェリーは食べ応えがありますね!でも思ったほど安くない・・・。「アメリカに行ったらアメリカンチェリーがお腹一杯食べられる!」と思っていたのに、残念です(笑
え~、トマトが青いままなんですか。がっかりですね~。そうそう、アメリカでもチェリーは安くないですよね。さすがにチェリーは畑では作れないし。
Post a Comment
4 comments:
わぁ美味しそう!日本の果物は美味しいですよね~。
はい、日本の果物はおいしいです!アメリカもチェリーはおいしいですよね。大粒でむしゃむしゃ食べられるし。久美子さんの畑はトマトとかどんどん収穫しているのですか。シャーロッツビルは涼しいらしいですが、今年の作柄?はどうですか。
今年はトマトがダメですよ~~。せっかくトマトの支柱をお借りしたのに・・・。青いまま大きくはなるのですが、そこからぜんぜん赤くならないのです。今年の夏の気温の変化が原因だと聞きました。赤いトマトをむしゃむしゃ食べたいです~~(涙
でもグリーンビーンズ、ズッキーニ、オクラなどは調子よく育っていて、毎日のようにガンボスープです(笑
こっちのアメリカンチェリーは食べ応えがありますね!でも思ったほど安くない・・・。「アメリカに行ったらアメリカンチェリーがお腹一杯食べられる!」と思っていたのに、残念です(笑
え~、トマトが青いままなんですか。がっかりですね~。そうそう、アメリカでもチェリーは安くないですよね。さすがにチェリーは畑では作れないし。
Post a Comment