For my friends in Charlottesville, keeping you up-to-date on my adventures in Japan シャーロッツビルの皆様へ:2度目の葉山暮らしのレポートです

Monday, August 11, 2008

御愛読ありがとうございました(Thank you all so much!)

This will be the last entry of my blog. Thank you very much for reading it! It's been my dreams come true for the past 7 and a half months in Japan and I've enjoyed every minute of it (you can tell). Thank you again for your support and understanding to make this sabbatical happen. I feel truly grateful to have such wonderful friends and relatives all over the world. We're going back to Charlotteville this afternoon. See you soon!

お蔭様で「葉山便り」も本日無事に最終回を迎える運びとなりました。つたないブログでしたが、御愛読いただき本当にありがとうございました。7ヶ月半にわたる日本滞在は、私にとって嬉しいことだらけのまさに夢の日々でした。こうして夫婦ともども元気にサバティカルを終えることができましたのも、ひとえに皆様方のご理解・ご協力のたまものです。心より御礼申し上げます。今日これからシャーロッツビルに帰ります。今後はまた以前のようにシャーロッツビルで仲良くお付き合いさせていただけたら幸いです。皆様のご健康とご活躍をお祈りしつつ、これにて筆を措くこととします。

Sunday, August 10, 2008

コントラバスを返しました(あと一日)

My husband returned the double bass he was using for the past 7 months to the rental shop in Shinjuku, Tokyo. He says he'd like to buy one when he comes back to the U.S. I think he should.

7ヶ月間レンタルしていたコントラバスを新宿の楽器店に返却しました。アメリカに戻ったら今度はレンタルではなく、購入したいと主人は言っています・・・・(いいえ、文句なんか言ってません。大賛成です)。

Saturday, August 9, 2008

あと二日(海水浴)

Only two more days left in Hayama. We went to Chojagasaki Beach and enjoyed swimming (or 'floating', precisely speaking, because I cannot swim).

アメリカに帰るまであと2日です。最後なので私も長者ヶ崎の海で泳ぎました(・・・実は浮き輪を500円で借りてきて「浮きました」。泳げないので・・・)。海水浴なんて何十年振りでしょうか。

Friday, August 8, 2008

高校の校歌

The 90th annual High School Baseball Championship is going on in Osaka. Two out of the 55 high school teams in this tournament are my father-in-law's favorite; Koryo high school in Hiroshima and Tokoha Kikugawa high school in Shizuoka. Why? Because he composed the school song for both of them. After each game the school song of the winning team is aired and you can see the composer's name on the TV screen for 2 seconds or so.

甲子園では連日熱い(そして暑い!)戦いが繰り広げられていますが、義父が応援しているのはその中の2校、広島の広陵高校と静岡の常葉菊川高校です。この両校は、義父が校歌を作曲しました。試合に勝つと校歌が全国に流れ、一瞬ですが作曲者の名がNHKの画面に写るのです。

Thursday, August 7, 2008

祈りの曲

August 6th was the Hiroshima A-bomb Day. Each year the city holds the Peace Memorial Ceremony on this day. As a HIBAKUSHA -- a survivor of the a-bomb, my father-in-law couldn't (and didn't want to) talk about the agony he went through for 30 years after the bomb. Finally in 1975, he composed a piece called Prayer Music No.1 'Dirge' for the ceremony and since then this piece has been performed by the local middle school and high school students' symphonic band every year during the ceremony.

今年も広島で平和記念式典(「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」)がありました。いつものように市内の中学・高校6校の吹奏楽部が合同で、義父の作曲した「祈りの曲 第1 "哀悼歌"」を演奏しました(8時6分から14分まで)。被曝者である義父が原爆の体験を語ることができるようになるまで30年かかりました。この作品は平和記念式典のために1975年に作曲され、以来毎年この日に演奏されています。

Wednesday, August 6, 2008

お茶の先生

Our high school friend and a tea master Mrs. S. invited us (and another high school friend Mrs. N.) to her house for a tea ceremony. I didn't know that she has her own tea room (Tatami room) attached to the house. Watching her elegant performance was really a wonderful experience for us. It was a calm, peaceful, and soothing moment. Thank you very much, Mrs. S.! (I'm sorry I cannot drink tea and thanks again for the hot water.)

高校絃楽部の友人でお茶の先生でもあるSさんが、ご自宅のお茶室に招待してくださいました(私はお茶が飲めないので特別にお白湯をいただきました)。素敵なお茶室でSさんのお点前を眺めているだけで心豊かな気分になりました。嬉しいことに、同じ絃楽部の友人Nさんにもお会いすることができました。Sさん、本当にありがとうございました。

Tuesday, August 5, 2008

娘がNYに帰りました

My daughter went back to NY. I had a wonderful time together with her in Japan and Taiwan. She can speak not only English and Japanese but Chinese also, so it was very convenient to have her in Taipei. She will come down to Charlottesville later this month and I already look forward to seeing her again.

娘がニューヨークに戻りました。(4月に来た時は5日間だけでしたが)今回は一ヶ月間日本に居てくれたので、一緒にいろいろと楽しいことができました。台北では中国語で通訳してくれたのでとても助かりました。今月中旬には(私達がアメリカに戻ってから)シャーロッツビルにも来てくれる予定なので今から楽しみにしています。

Monday, August 4, 2008

台北旅行

Boy, what an exciting place Taipei (Taiwan) was! It was actually not as hot or humid as in Tokyo and we had a great time (with delicious Chinese food, of course).

台北のまちはエネルギー(とおいしい食べ物!)に満ち溢れていました。とても楽しかったです。東京ほど湿度が高くなくて暑さもそれほど感じませんでした。

My mother-in-law was born and raised in Taipei. She moved to Tokyo when she was 14 just a few months before the start of the WWII (it took her 4 days by ship and train to get to Tokyo then. Now it's merely a three hour flight). Among the many memorable places she wanted to revisit in Taipei was the National Taipei College of Business where her father had served as the principal from 1926 to 1941. She was treated with great respect there.

義母は台湾で生まれ育って開戦直前(14歳の時)に日本に引っ越してきました(今なら台北から東京まで飛行機で3時間ですが、当時は船と汽車を乗り継いで丸4日かかったそうです)。ですから義母は台北には再訪したい思い出の場所がたくさんあります。そのひとつ、義母のお父さんが15年間校長を務めた国立台北商業技術学院では、先生方から心のこもったおもてなしを受けました。

My daughter's friend A. (history major) gave us a wonderful tour of the newly renovated National Palace Museum. It was so impressive! And the Shilin Night Market was just overwhelming!

娘の友人A(史学専攻)が故宮博物院を案内してくれたので、効率よく至宝を楽しむことができました。最終日の夜には士林夜市の熱気と食べものの量と種類に圧倒されました。