昨日に引き続き白石光隆さんのコンサート、今日はなんと「ピアノ解体ショー付き」でした(湘南国際村フェスティバル)。まず数曲弾いたあとおもむろにドライバーを取り出し、グランドピアノの両サイドのねじを下からはずし、鍵盤蓋と前面のバー(キースリップ)とキーボードの左右の留め木(キーブロック)をはずして、鍵盤全体をピアノからするりと引き出してしまいました。ピアノの構造やどうして音が出るのかを説明したあと、また鍵盤をピアノの中にしまい、残りの曲を演奏しました。こんなコンサートははじめてです(「解体」と言ってもピアノがばらばらになったわけではありません・・・)。
Monday, May 5, 2008
ピアノ解体ショー付きコンサート
昨日に引き続き白石光隆さんのコンサート、今日はなんと「ピアノ解体ショー付き」でした(湘南国際村フェスティバル)。まず数曲弾いたあとおもむろにドライバーを取り出し、グランドピアノの両サイドのねじを下からはずし、鍵盤蓋と前面のバー(キースリップ)とキーボードの左右の留め木(キーブロック)をはずして、鍵盤全体をピアノからするりと引き出してしまいました。ピアノの構造やどうして音が出るのかを説明したあと、また鍵盤をピアノの中にしまい、残りの曲を演奏しました。こんなコンサートははじめてです(「解体」と言ってもピアノがばらばらになったわけではありません・・・)。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment