For my friends in Charlottesville, keeping you up-to-date on my adventures in Japan シャーロッツビルの皆様へ:2度目の葉山暮らしのレポートです

Sunday, June 29, 2008

三渓園と江ノ島

It is always sad when we have to say goodbye to our friends (the symposium speakers) especially who came all the way from the U.S., but we've got to spend some time together before they headed for Narita. We visited Sankeien Garden (Yokohama) in the morning and Enoshima Island in the afternoon.

国際シンポジウムに参加された研究者の皆さんが次々とアメリカをはじめ故国に帰り、すっかりさびしくなってしまいました。それでもH教授とは一緒に三渓園(午前中)に、そしてR教授一家とは江ノ島(午後)に行くことができました。梅雨の晴れ間の日本を少しは楽しんでもらえたでしょうか。

My husband and I will go to Osaka tonight so I won't update this blog for a couple of days.

今夜は関西方面に出かけます。ブログの更新は2日間ほどお休みします。

Saturday, June 28, 2008

手巻き寿司

After the 3-day international conference at Shonan Village Center, there was an informal sushi party at Sokendai University. I was there too, lured by the sushi...

国際会議の全日程終了後、湘南国際村センターから総研大に場所を移して手巻き寿司パーティーがありました。私もお寿司にひかれて行ってきました。

Friday, June 27, 2008

「ヒロシマ・ナガサキ」写真展

Visited the photo exhibition "Hiroshima & Nagasaki, 1945" (Earth Plaza, Yokohama). A former U.S. Marine photographer, Joe O'Donnell (1922 - 2007), was stationed in Japan from September 1945 (one month after the atomic bomb explosions) to March 1946 to document the Japanese cities after the war including Hiroshima and Nagasaki in the devastating aftermath of the bomb. But many photos taken by his private camera were too disturbing and painful for him to look at and he kept them in his trunk and couldn't open it until 1989. His famous photo 'Cremation site, NAGASAKI' is among the ones displayed this time (a picture of a young boy who brought his dead brother to a cremation site). What a sad but powerful picture this one is.

ジョー・オダネル(1922-2007)の「ヒロシマ・ナガサキ」写真展(地球市民かながわプラザ、横浜)を観てきました。アメリカ海兵隊のカメラマンだったオダネル氏は被曝直後の広島と長崎を含む多くの写真を撮りましたが、私用のカメラで写したあまりに悲惨な写真はトランクの中にしまったまま、1989年までそのトランクを開けることができませんでした。今回の写真展には有名な「焼き場に立つ少年、長崎」が含まれています。この写真の静かな、そして強烈なメッセージをまっすぐに受け止めたいと思います。

Thursday, June 26, 2008

国際シンポジウム

The Shonan Village Center is hosting an international seminar titled 'Evolutionary Studies in Behavioral Neuroscience' (June 25 - 27) and I had a chance to show off myself in Kimono at the first night reception and impressed(?) my foreign (and Japanese) friends. Thanks again, Miss K., for dressing me!

国際シンポジウム「行動神経科学における進化研究」(湘南国際村センター)の初日のレセプションで着物姿を披露しました。と言っても相変わらず自分では着られませんのでまた着せていただいたのですが・・・(Kさん、「毎度」ありがとうございます!)。

Wednesday, June 25, 2008

箱根

We visited a 'Yosegi' handicraft shop in Hakone with the R. family on the way home from Atami. Hakone is famous for its 'Yosegi', a traditional wood mosaic work. We all admired the beauty and the elaboration of it.

R教授一家と熱海から箱根を通って葉山に戻りました。箱根の伝統工芸品である精巧な寄木細工の美しさには感心しました。

Tuesday, June 24, 2008

友人家族と熱海にて

An impulsive mini-trip to Atami. My husband's good friend (Prof. R.) and his family are travelling in Japan before the international symposium (June 25-27) starts in Hayama, and they happened to stay one night in Atami (a famous hot spring resort) so we decided to join them there. Their 14 year old daughter and 12 year old son seemed to like the hot spring and the Japanese style Ryokan (inn) a lot.

突然ですが、熱海からです。今週葉山で行なわれる国際会議に出席するため、先週から来日している主人の友人(R教授)家族が、会議の前に日本各地を旅行しているのですが、関西旅行を終えて熱海にやってきたので思い立って主人と私も一緒の宿に一泊しました。14歳のお嬢さんと12歳の息子さんも旅館と温泉がおおいに気に入ったようです。

Monday, June 23, 2008

誕生日は雨

It's official. I'm one more year older now that I had my birthday (do not ask how old I am because I'm old). Am I happy? Yes. I'm so grateful! (The heavy rain warning & the heavy rain didn't bother me.)

日本で誕生日を迎えました。三浦半島は大雨警報が発令されるほどの大荒れのお天気でしたが、お陰様で無事にまたひとつ歳をとりました。

Sunday, June 22, 2008

(さらに)シャーロッツビル同窓会

Mrs. Y. and two of her three children came all the way from Kagawa, Shikoku, for a (mini) Charlottesville Reunion. Her daughter S. was born in Charlottesville in 2000 (that's the year they went back to Japan) and now she is this tall! No wonder I'm getting old. It's my first time seeing S.'s younger brother R. (the other brother, 10 months old H., didn't come to Tokyo this time). Thank you, the Y. family, I was very happy to see you here! (Also, the Tokyo Tower was a lot of fun!)

四国・香川からわざわざ会いにきてくださったYさんとお嬢さんのSちゃん・息子さんのR君、遠い所を本当にありがとうございました。お会いするのは8年振り、シャーロッツビルで生まれたSちゃんがこんなに大きくなって(そもそも弟のR君と、今回はお留守番だったH君は当時この世に存在すらしていませんでしたし)びっくりです。久し振りにお話できてうれしかったです!(東京タワー、楽しかったですね!)

Saturday, June 21, 2008

盛岡名物

A specialty of Morioka, Iwate, Ja-Ja Men and Rei Men noodles. I've seen them only in TV dramas and never eaten before. Now I know that they are delicious (and special)! Thank you very much, Mrs. H.!

岩手・盛岡のじゃじゃ麺と冷麺。ドラマの中では見たことがありましたが、実際に口にするのは生まれてはじめてでした。どちらも独特のおいしさでした。Hさん、どうもありがとうございました!

Friday, June 20, 2008

(再び)シャーロッツビル同窓会(六本木・美食米門)

Another Charlottesville Reunion in Roppongi, Tokyo. Mrs. Y.'s husband is the president of the parent company of a large restaurant group so we've got a special discount in a beautiful restaurant. Thank you very much Mr. and Mrs. Y.! We were a party of 14 (+ one baby!) and we all had a wonderful time. Thanks for coming and being 'Charlottesville Friends', everybody! (Mrs. N., Mrs. N., Mrs. M., Mrs. M., Mrs. Y., Mrs. J., Mrs. A., Mrs. T., Mrs. T., Mrs. T. --all the way from Osaka--, Mrs. H., Mrs. W. + baby T., and Mrs. Y.)

今回のシャーロッツビル同窓会は東京近郊に住む皆さんだけでなく、大阪から日帰り参加の方も含め総勢14人(と赤ちゃん一人)という大ランチ会でした。しかもYさんのご主人様(大きなレストラングループの親会社の社長さん)の特別な計らいで、格安のお値段で、皆大満足でした。Yさん、どうもありがとうございました。Nさん・Nさん・Mさん・Mさん・Yさん・Jさん・Aさん・Tさん・Tさん・Tさん・Hさん・WさんとT君、そしてYさん、楽しい会を本当にありがとうございました。

Thursday, June 19, 2008

ツバメのヒナ

Two baby swallows in the nest at the bus stop of Nagae Crossing. They've grown so fast thanks to the hard-working parents who keep bringing food every minute.

長柄交差点のバス停横にツバメの巣があります。親鳥たちがせっせとエサを運んだ甲斐あって、二羽のヒナはあっという間に大きくなりました。

Wednesday, June 18, 2008

ペースメーカー入れ替え

My father-in-law had his first cardiac pacemaker implanted 8 years ago. This time he underwent a replacement with a new and better (smaller) pacemaker and he looks just fine!

義父は8年前に心臓にペースメーカーを入れる手術を受けました。今回は、ペースメーカーと電池を新しいものに入れ替える手術でした。術後は前回よりずっと楽そうです。

Tuesday, June 17, 2008

(ミニ)サンディエゴ同窓会

A smaller version of San Diego Reunion (in Fujisawa). The U. family was in San Diego from 1986 to 1987. Prof. U. and my husband kept contact with each other all these years and my husband has been giving special lectures at Prof. U.'s university in Tokyo for the past three years or so. Thank you for your long friendship, Prof. U. & Mrs. U.!

サンディエゴ時代にお世話になったU先生ご夫妻とのお食事会でした。U先生と主人はサンディエゴでのご縁がきっかけで仕事の上でもつながりができ、最近ではU先生が教授をされている大学に主人が毎年のように講義をしにうかがうようになりました。U先生&奥様、サンディエゴでは大変お世話になりました&現在も大変お世話になっております!

Monday, June 16, 2008

熱川温泉

My sister and I came back from Atagawa Onsen (hot springs in Izu, Shizuoka). We had a nice weather (not a single drop of rain!), a fabulous ocean view room, great hot springs, and delicious food. We visited...

姉と二人で伊豆・熱川温泉に行ってきました。雨にも降られず、景色は抜群、温泉は最高、お料理はおいしく・・・

the Atagawa Tropical and Alligator Garden to see alligators and lesser pandas (they were so cute!), the Atagawa Herb Garden, the Mask Museum, and more.

熱川バナナワニ園でレッサーパンダを見たり、熱川ハーブテラスや日本仮面歴史館を訪れたり、

We played table tennis, too!

(日本に来てはじめて)卓球をしたり、楽しい週末でした。

Saturday, June 14, 2008

長者ヶ崎の夕陽

Right before the sunset at Chojagasaki Beach. A little hazy it was.

長者ヶ崎の海岸に沈む夕陽です。靄がかかっていました。

I'm going to Atagawa Onsen (hot springs) tonight. I'll write about it in a couple of days.

今夜は熱川温泉に行きます(せっかく日本に来たのだから温泉にいかなきゃ・・・)。ブログの更新は一日お休みします。

Friday, June 13, 2008

従姉夫婦

Visited my cousin's house in Chigasaki. Finally I could take a close look at the medal (the Order of the Sacred Treasure) her husband was awarded by the Emperor a couple of years ago. There is never enough time to talk everything we want to talk...

茅ヶ崎の従姉の家に遊びに行きました。二年前の叙勲で義従兄が陛下からいただいた瑞宝双光章を見せてもらいました。久し振りにあれこれおしゃべりして、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

Thursday, June 12, 2008

あと二ヶ月

169 days have passed since our arrival in Hayama. When we first settled here, it was very cold (not just the outside but the inside also, because there is no central heating system). Now it's Japan's famous rainy season, hot and humid. June is also the month of hydrangeas (I like them a lot). We still have two more months in Japan. I can't express how grateful I am to everybody who helped my dream vacation come true (lucky me!).

日本での生活もあとちょうど二ヶ月を残すのみとなりました。葉山に到着した12月の末は家の中も(外みたいに?)寒くてびっくりしましたが、あっという間に169日が過ぎ、いつの間にかアジサイ咲く梅雨の季節になりました。残りの日々も感謝の気持ちを忘れずこころして過ごしたいと思います。

Wednesday, June 11, 2008

足つぼマッサージ

I came across a Thai-style foot massage salon right in front of Higashi-Zushi station. The price list says a 90 min. massage session costs 8000 yen (7 times more than that in Bangkok).

東逗子駅前にタイ古式足つぼマッサージの店があったので、へーこんなところに・・・と思ってお値段を見てみたら、90分のコースで8000円と書いてありました。バンコクでは350バーツ(約1200円)だったので、だいたい7倍くらいです。

Tuesday, June 10, 2008

息子がニューヨークに帰りました

My son went back to New York. I can't believe that three weeks have past already. It was so fast. I had great fun with him in Japan. Here's the stuff he left -- one book in English and many Japanese comic books.

息子がアメリカに戻りました。3週間あると思って(油断して?)いましたがあっという間に経ってしまいました。とても楽しかったです。英語の本が一冊と漫画がたくさん残りました。

Monday, June 9, 2008

続・サンディエゴ同窓会

The 2nd day of the San Diego Reunion. We went to Kamakura. Thank you very much for coming here all the way from Kyushu & Iwate, Drs. A. and A., Mrs. M., and Mr. & Mrs. H.!

サンディエゴ同窓会の2日目、鎌倉の報国寺と明月院に行きました。A先生ご夫妻、Mさん、そしてHさんご夫妻、わざわざ九州とそして岩手から葉山にきてくださって本当にありがとうございました。久し振りにお会いできとても楽しい2日間でした。

Sunday, June 8, 2008

サンディエゴ同窓会

San Diego Reunion. We lived in San Diego from 1986 to 1990 (our son was born there in 1988). I'll never forget the delicious Ramen noodle Mrs. H. used to cook for us (but I don't remember why she did so for us every week!). Drs. A. and A. (a pediatrician and a family doctor) helped our daughter a lot with her asthma and eczema. Mrs. M. (whose father was a Shinto priest) showed her talent in Tea ceremony and Koto performance, etc. How fortunate I am to keep contact with these wonderful people after 20 years.

1986年から1990年まで、カリフォルニアのサンディエゴに住んでいました(1988年うまれの我が家の息子の出生地です)。ポスドクの貧乏暮らしでしたが、Hさんが(なぜか)毎週作ってくださるおいしいラーメンをいただくのが楽しみでした。小児喘息でひどいアトピーもあった娘にとって、A先生ご夫妻(ご主人が小児科医・奥様が内科医)の存在はとても心強く、またMさん(久留米・篠山神社のお嬢さん)はお茶やお琴など、日本紹介の際には大活躍でした。こうして20年経っても皆さんとのご縁が続いているのは本当に幸せなことです。

Saturday, June 7, 2008

単衣の着物

Miss K. helped me again to wear a Kimono. This time it's pink! (I like pink.)

6月なので今回は単衣(ひとえ)の着物、米沢・紅花紬のきれいなピンクです。Kさん、いつもながらどうもありがとうございました。

Friday, June 6, 2008

食べすぎです

Surprise, surprise! Two care packages arrived in one day by the overnight refrigerated delivery service, one from Sendai and one from Kurume. Thank you very much, Mrs. F. and Mrs. M.! (Japan is full of nice people + good food!)

仙台からは笹かまぼこ、久留米からは明太子、一日に2つも玉手箱(クール宅急便)が届くなんてびっくり仰天です! 日本にはおいしいものがありすぎます。Rさん、Kさん、ありがとうございました!!

Thursday, June 5, 2008

息子と義父母

Visited my parents-in-law with my son and showed them our Thailand trip pictures. Had an excellent Sashimi dinner there.

息子と茅ヶ崎の義父母の家に行き、タイ旅行の話をし、おいしいお刺身をいただきました。

Wednesday, June 4, 2008

息子の友達

My son had a fun time with his friends from Atlanta (Chinatown, Yokohama).

息子の友達がジョージアからたまたま日本に遊びに来たので、一緒に中華街に行きました。

Tuesday, June 3, 2008

葉山のポストとタイのポスト

I like the post boxes (old-style red pillar boxes) in Hayama very much (I think they are cute). Now I know that the post boxes in Thailand are cute, too!

葉山では、懐かしい丸型ポスト(だるまポスト)がしっかり現役です(私はかわいいと思います)が、タイの四角いポストもなかなかいいと思いました(似てるかも)。

Monday, June 2, 2008

また是非行き「タイ」(Hopefully not the last THAIme)

Came back from Bangkok, Thailand. The weather was nice, so we achieved quite a lot. The day we participated in a guided bus tour of the Grand Palace complex, it was very hot and we felt dizzy when we climbed up 50+ stone steps (very steep) of the Temple of Dawn (Wat Arun). We visited an ancient Thai massage parlor to receive a 90 min. foot massage (but it was the day before, not the day after, we climbed up the stairs).

「微笑みの国」タイより戻りました。お陰様で好天に恵まれ、もりだくさんの楽しい旅行でした。ガイドさん付きのバスツアーで王宮を見学した日はかなり暑く、「暁の寺」の50数段の急な石段を登った時はちょっとくらくらしました。(タイ古式マッサージで足をマッサージしてもらったのは石段に挑戦する前日でした・・・順番逆が良かった?)

Bangkok is a big and busy city, a mixture of old and new. Despite the apparently big economic gap between rich and poor, the people of Thailand seemed to be quite content, working diligently at each person's position, always keeping the respect and the smile to the others. The workers in my brother and my sister-in-law's house (three house maids, two drivers, three gate keepers and a gardener) were always smiling, too.

バンコクは古いものと新しいものが混在している活気にあふれた街です。タイの人々は勤勉で常に尊敬と笑顔を忘れず、一見したところ貧富の差はかなり大きいようであるにもかかわらず、それぞれの人がそれぞれの持ち場で一所懸命楽しく生きているように見えました。ちなみに兄夫婦の家では、メイドさんが3人、運転手さんが2人、門番さんが3人と庭師さんがひとり、にこにこと勤務していました。

The (hot and spicy) Thai food was wonderful! We also enjoyed the tropical fruits and the Thai desserts, so colorful and cute. I really hope to visit there again.

食べものはどれも美味しく、果物が豊富で、ココナツミルクを使ったデザートや、南国のかわいい色遣いのお菓子等は独特のものでした。機会があればまた是非訪れたいです。