(主人が現在お世話になっている)総研大の学長先生(K教授、今月末で退官されるそうです)の最終講義がありました。以前国立天文台台長をされていたK教授は、ハワイにすばる望遠鏡を設置するプロジェクトのリーダーをされた方です。なので今日の講義のタイトルは「すばる望遠鏡と私」でした。すばる望遠鏡は口径8.2メートルもある光学赤外線望遠鏡で、鏡のゆがみは、鏡を関東平野の広さに見立てた時にたった新聞紙一枚の厚さだそうです。
Wednesday, March 5, 2008
最終講義
(主人が現在お世話になっている)総研大の学長先生(K教授、今月末で退官されるそうです)の最終講義がありました。以前国立天文台台長をされていたK教授は、ハワイにすばる望遠鏡を設置するプロジェクトのリーダーをされた方です。なので今日の講義のタイトルは「すばる望遠鏡と私」でした。すばる望遠鏡は口径8.2メートルもある光学赤外線望遠鏡で、鏡のゆがみは、鏡を関東平野の広さに見立てた時にたった新聞紙一枚の厚さだそうです。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment